2025年6月zoomセミナー
¥9,800 (税込)
説明
◎自分原因型と自責の違いについて(質疑応答の部分)
◎坂庭が父親を刺し殺したいほど憎悪した理由を題材として取り扱いました。
10代の頃、父親に言われたある一言がきっかけで、嫌いになり、憎悪し、刺し殺したいほど恨むようになりました。
これがきっかけで「生まれてきてよかったと思いたい」とか、「生きていていいと思いたい」とか、「ここにいていいと思いたい」という感覚がどんどんどんどん強くなりました。
そこから絶縁をして数年間、実家と一切連絡を取らなかった時期がありました。
仲直りの仕方も意外です。
実はその前からいくつもの布石があったということにも気づきました。
会員さんと個別コンサルをしていても、こういうネガティブな思い込みをしている人は結構多いです。
何気なく親に言われた一言でとんでもない思い込み、信じ込みをしてしまって、そこからボタンのかけ違いが始まって、人生の歯車が狂ってしまう方が、結構います。
そこで今月のzoomセミナーのテーマとして扱うことにしました。
もしかしたら、あなたの「生まれてきてよかったと思いたい」とか、「生きていていいと思いたい」とか、「ここにいていいと思いたい」とか。
そこから自分の居場所探しを始めてしまったり、自分探しの旅をして堂々巡りから抜け出せない、アリ地獄から抜け出せない、泥沼の負の無限ループから抜け出せない最大の理由も何気ない親の一言が原因かもしれません。
そして、その布石もあった可能性もあります。
今回のzoomセミナーで一緒に深掘りしましょう。
たっぷり深掘りする時間を確保したので、是非、ご活用ください。